早稲田トップ
|
English
|
サイトマップ
|
アクセス
比較法研究所に
ついて
所長からのメッセージ
研究所の概要
構成員
講演会・
シンポジウム
開催情報
過去の講演会
日本法
トピックス
プロジェクト・
共同研究
研究所プロジェクト
共同研究
出版物・
電子ライブラリ
最新の出版物
比較法学
Waseda Bulletin of Comparative Law
比較法研究所叢書
日本法データベース・リンク
HOME
>
出版物・電子ライブラリ > 叢書
叢書
叢書とは
叢書一覧
[叢書41]早稲田大学比較法研究所編 『日本法の中の外国法—基本法の比較法的考察—』(2014),2778円
[叢書40]木棚 照一編著 『知的財産の国際私法原則研究―東アジアからの日韓共同提案―』(2012),4000円
[叢書39]ウルリッヒ・ズィーバー著/甲斐克則・田口守一監訳 『21世紀刑法学への挑戦―グローバル化情報社会とリスク社会の中で―』(2012),4500円
[叢書38]ハンス=ヨアヒム・コッホ編/岡田正則監訳『ドイツ環境法』(2012),4400円
[叢書37]早稲田大学比較法研究所編 『比較法と法律学-新世紀を展望して』(2010),3600円
[叢書36]宮川 成雄編著『アメリカ最高裁とレーンキスト・コート』(2009),3200円
* * *
[叢書35]松澤 伸訳著『デンマーク司法運営法−刑事訴訟関連規定−』(2008),2500円
[叢書34]早稲田大学比較法研究所編『比較と歴史のなかの日本法学−比較法学への日本からの発信−』(2008),4000円
[叢書33]早稲田大学比較法研究所編『日本法のアイデンティティに関する総合的・比較法的研究−源流の法とグローバル化の法−』(2006),2800円
[叢書32]早稲田大学比較法研究所編『日本法の国際的文脈−西欧・アジアとの連鎖−』(2005),2800円
[叢書31]浦田賢治『Reflections on Global Constitutionalism』(2005),2500円
* * *
[叢書30]早稲田大学比較法研究所編『比較法研究の新段階−法の継受と移植の理論ー』(2003),2900円
[叢書29]野村稔・張凌『注解中華人民共和国新刑法』(2002),4900円
[叢書28]大須賀明編『国家の法的関与と自由:アジア・オセアニア法制の比較研究』(2001),9800円
[叢書27]ジョン・バロース/浦田賢治監訳『核兵器使用の違法性:国際司法裁判所の勧告的意見』(2001),7500円
[叢書26]外国民事訴訟法研究会編『ヨーロッパにおける民事訴訟法理論の諸相』(1999),5000円
* * *
[叢書25]小口彦太編『中国の経済発展と法』(1998),7000円
[叢書24]土井輝生『INTERNATIONAL BUSINESS TRANSACTIONS: CONTRACT AND DISPUTE RESOLUTION』(1996),8000円
[叢書23]フォルカー・ヤコビ/田山輝明監訳『知的・精神的障害者とその権利:研修と実務の手引』(1996),3500円
[叢書22]エクハルト・シュタイン/浦田賢治ほか訳『ドイツ憲法』(1993),絶版
[叢書21]佐藤篤士『改訂 LEX XII TABULARUM:12表法原文・邦訳および解説』(1993),5000円
* * *
[叢書20]矢頭敏也訳編『イギリス法と欧州共同体法』(1992),5000円
[叢書19]土井輝生『Intellectual Property Protection and Management』(1992),10000円
[叢書18]杉山晴彦ほか編『刑法改正審査委員会決議録刑法草案』(1989),3300円
[叢書17]矢頭敏也『英米不法行為判例研究』(1988),4500円
[叢書16]ウィルバー/内田一郎編訳『アメリカ合衆国の連邦最高裁判所:DUE PROCESS OF LAW の保障』(1986),絶版
* * *
[叢書15]田山輝明編・監訳『西ドイツの新用益賃貸借法制』(1986),3000円
[叢書14]杉山晴康ほか『刑法審査修正関係諸案』(1984),3000円
[叢書13]黒木三郎『比較法社会学研究』(1984),8500円
[叢書12]西村幸次郎編訳『中国における法の継承性論争』(1983),3700円
[叢書11]佐藤立夫『現代ドイツ公法学を築いた碩学たち』(1982),4000円
* * *
[叢書10] ペーテルス/内田一郎編訳『西ドイツ現代刑事訴訟・刑法・行刑論文集』(1980),3600円
[叢書9] チッレ/直川誠蔵訳『社会主義比較法学』(1979),絶版
[叢書8] 入江啓四郎『開発途上国における国有化』(1974),2300円
[叢書7] 佐藤篤士『LEX XII TABULARUM:12表法原文・邦訳および解説』(1969),絶版
[叢書6] 福島正夫他編『小野梓稿「国憲論網:羅瑪律要」』(1974),4500円
* * *
[叢書5] 佐藤立夫『イギリス行政訴訟法の研究』(1968),1500円
[叢書4] ルンプ/有倉・竹内(共訳)『法治国における統治行為』(1964),1000円
[叢書3] 滝川政次郎『二条陣屋の研究・公事宿の研究』(1962),絶版
[叢書2] 葛城照三『イギリス船舶保険契約論』(1962),絶版
[叢書1] ガッタリッジ/水田義雄(監訳)『比較法』(1964),1200円
Google検索
Menu
研究員フォーラム
協定機関
お問い合わせ
このページのトップへ▲